皆さんは、”梅毒”という感染症について聞いたことがあるでしょうか?
梅毒は性感染症の一種ですが、昔流行した病気といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ところが、2022年から梅毒の感染が拡大しているニュースが話題となっています。
日本の梅毒の届け出数の推移は、2012~2022年の10年間で「12.2倍」にまで増加しており、現代を生きる私たちにとっても、他人事ではない感染症なのです。
梅毒の治療には、感染経路を理解し、早期発見することが重要です。
しかし、様々な事情で専門機関に行けない方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために、「オンライン郵送性病検査サービス」というものがあります。
この記事では、梅毒と郵送性病検査サービスについてご紹介します。
梅毒ってどんな病気?
梅毒は、梅毒トレポネーマという細菌によって引き起こされる性感染症です。
性行為を通じて感染することが一般的ですが、妊娠中の母親から胎児へ感染する先天性梅毒もあります。
潜伏期間が3-6週間程度と、他の性感染症と比較して長いことが特徴です。
梅毒は様々な症状を引き起こしますが、早期に治療を行わないと皮膚や粘膜の潰瘍、髄膜炎や脳梗塞などの中枢神経症状を含め、骨や臓器を蝕む深刻な症状にまで発展する可能性があります。
そのため、感染経路に注意しつつ、定期的な検査をすることが重要です。
梅毒の感染経路と特徴
①性的接触
感染した相手との性的な接触が原因となります。
梅毒は性器だけでなく、口唇や肛門からも感染します。
そのため、避妊具を着用しないオーラルセックスなどでも感染することがあります。
②母子感染
妊娠中に梅毒に感染していると、母親から胎児に伝染することがあります。
先天性梅毒と呼ばれるこの状態は、母子ともに重篤な健康問題を引き起こす可能性があります。
③血液感染
感染した血液が直接傷口などを通して体内に入ったり、感染した針や注射器を共有したりすることでも感染する可能性があります。
このように梅毒は様々な経路で感染する可能性があります。
また、大きな特徴として初期の段階では無症状の場合がある感染症として知られています。
あるいは、症状があっても他の病気によるものと見分けがつかないことが多いため、定期的な検査を行うことが重要です。
自身と周りの人の健康を守るためにも、定期的な検査を通じて感染の早期発見と適切な対応を行いましょう。
自宅で行う梅毒検査キット
郵送性病検査キットを使用することで、自宅で手軽に梅毒の検査を行うことができます。
専門機関に行く必要がないため、自分の好きなタイミングでプライバシーを守りながら検査を受けることができるのが強みです。
郵送検査キット利用の大きな流れは下記の通りです。
- オンラインで郵送性病検査キットを購入
- 自宅で検体を採取
- 検査機関・ラボに検体を返送
- オンラインで検査結果が通知される
検査機関に検体が到着してから、結果が通知されるまでの時間は、利用するキットによって異なるため、キット購入時に確認しておくことをおススメします。
※弊社の「バレナイ性病検査」では基本的に検査施設到着後 最短当日に報告しております。
梅毒検査キットの使用方法
郵送性病検査キットでは、血液検体を採取することで梅毒の検査を行うことが一般的です。
そのため、キットには血液検体の採取に必要な器具とともに詳細に使用手順を記載した説明書が封入されています。
血液採取というと、注射器を使用する、難しくて怖いイメージがあるかもしれません。
しかし、郵送検査キットでは、「ランセット」という特殊な小型針を使用して、安全・簡単に血液の採取をすることができます。
弊社の「バレナイ性病検査」を例に、ご自宅での血液採取の方法について簡単にご紹介致します。
(1)ランセットを指に押し当て、ボタンを押します
ボタンを押すと、バネ式の小型針が一瞬だけ飛び出します。
指先を一部傷つけることで、血液を採取できるようになります。
一瞬チクッとしますが、注射針が刺さったままにならないため、長時間痛みに耐える必要はありません。
(2)指先に溜まった血液を、ろ紙に押し付けます
ランセットで指先を傷つけて採取した血液を、”ろ紙”に染み込ませます。
この血液が染み込んだろ紙を返送することで、ラボでの検査を行います。
必要な血液量は、使用する郵送検査キットにより異なることがあります。
弊社の「バレナイ性病検査」キットでは、以下の図のように”ろ紙”上に2箇所、それぞれ1cm程度の円状に血液を染み込ませていただければ検査の実施が可能です。
血液検査キットには、検査前後に指先を消毒するアルコール消毒用のウェットティッシュと、検査実施後に使用するための絆創膏が同梱されています。
衛生面や、検査後のことも心配せずにキットを使用することができます。
まとめ
梅毒は、性行為や母子感染、血液感染などさまざまな経路で感染します。
無症状のことが多く、放置すると重篤な健康被害を引き起こす可能性があり、定期的な検査が重要です。
通院の他に郵送性病検査キットを利用することで、自宅で手軽に梅毒検査を行うことができ、プライバシーを守りながら、正確な結果をスピーディに得ることができます。
性感染症の予防と早期発見のために、定期的な検査を心掛けましょう。
おすすめの匿名検査